日本珪藻学会 第36回研究集会 (山形) 開催のご案内
会員 各位台風の影響が懸念されますが、皆様におかれましてはご健勝のことと、拝察いたします。さて、第36回研究集会(山形2016/10/03)のプログラムをお届けします。また、参加者の方々にはおかれましては、アクセス案内等もご参照ください。
日本珪藻学会第36回研究集会 実行委員会
更新情報
- 2016-10-05
-
研究集会プログラムを掲載しました。
- 2016-07-13
-
研究集会案内を掲載しました。
1. 日 程
2016(平成28年)年10月22日(土)午後1時 ~ 23日(日)午前11時30分(予定)
3.交通手段
公共交通機関でお越しの方:行き、帰り共に山形駅西口⇔会場のシャトルバス(無料)を運行致します。
行きのバスは、(1)11:00山形駅西口発→11:40会場着、(2)12:00山形駅西口発→12:40会場着
帰りのバスは、研究集会が終わってからの発車を予定しております。
バスの収容人数は40任程度です。シャトルバスをご希望の方は、(1)、(2)どちらのバスを希望されるかご連絡ください。
お車でお越しの方:ホテル樹林アクセス会場は蔵王温泉の高台に位置しており、急な坂道を上る為4WD以外のお車はホテル入口まで登らない可能性がございます。その場合、最寄りの駐車場をご案内し、 その場所へ送迎スタッフがお迎えに上がります。予めご了承下さりますよう、宜しくお願い申し上げます。
4.参加費
一般会員: | 15,000円 |
学生会員: | 10,000円 |
5.参加および発表の申込み方法
- 参加申し込みは、珪藻学会HP上の申込用紙に必要事項を記入の上、郵送またはE-mailにてお送り下さい。
6.発表方法
- 〈口頭発表〉
- 一般発表の各演題は発表12分,質疑応答3分です(計15分)。会場には液晶プロジェクターに接続したノートパソコン(PC, Mac) を準備します。USBメモリーあるいはCDに発表ファイルを保存してご持参ください。 講演でご自分のパソコンの接続を希望される場合は,参加申込時にご連絡をお願いします。 なお,口頭発表申込が多数の場合は発表形式をポスターへの変更をお願いする場合がありますので,ご了解ください。
- 〈ポスター発表〉
- ポスターボードの大きさは,縦150 cm,横120 cmです。貼付用具(画鋲等)は実行委員会で準備します。
7. 講演要旨原稿
原稿は,MS-Word 形式の電子ファイルを電子メールに添付して、下記アドレスにお送り下さい。 原稿の文字数は、講演題目・発表者氏名・所属・本文を含めて最大 700 文字(全角)です。
-
- 記載順序:発表者名、演題、本文、所属の順に書いて下さい。所属は( )でくくり、最下段末尾に書いて下さい。
- 共著と所属の表示:共著の場合は演者名の前に○をつけてください。 所属が異なるときは,各著者名の後ろに上付き数字を付し,所属ごとに区別して記載して下さい。
- フォント: 全角文字は明朝体(12ポイント)、英字はTimes(12ポイント)を使用して下さい。 和文原稿の場合、句読点は全角の「、」「。」を使用して下さい。機種依存文字は使用しないで下さい。学名は線付き表示ではなく、 斜字体(イタリック)で表記して下さい。
8.宿泊・懇親会
-
- 宿泊:タカミヤヴィレッジ ホテル樹林(講演会場と同じ建物)参加者全員が宿泊可能です。 一部屋4名から5名の相部屋になります。浴衣、バスタオル、歯ブラシ等も準備してあります。会場周辺にコンビニ等はありませんが、 ホテル内に売店、自動販売機があります。
-
- 懇親会:広間「葵・欅・楓」で行う予定です。懇親会は夕食を兼ねております。 懇親会でのアルコール類の持ち込みは自由ですので、気兼ねなくお持ち下さい。
9.締め切り
参加申込み: | 9月 16日 (金) 必着 |
講演要旨原稿: | 9月 23日(金)必着 |
10.参加費・懇親会費お振り込み先
2016年9月23日までに,以下の口座にお振り込みください。【ゆうちょ銀行もしくは郵便局で手続きする場合】 | |
記号・番号: | 02210-2-121191 |
口座名義: | 横山 潤 (ヨコヤマ ジュン) |
【別の銀行等の金融機関から、ゆうちょ口座へ振込の場合】 | |
銀行名: | ゆうちょ銀行 |
支店名: | 二二九店 (ニニキユウ) |
口座種類: | 当座預金 |
口座番号: | 0121191 |
口座名義: | 横山 潤 (ヨコヤマ ジュン) |
11. 参加申込・講演要旨原稿送付先(お問い合わせ先)
- 〒990-8560
山形市小白川町1-4-12 山形大学理学部 地球環境学科
リチャード・ジョルダン気付 日本珪藻学会 第36回研究集会実行委員会 宛
TEL:023-682-4645 FAX:023-628-4661
E-Mail: sh081@kdw.kj.yamagata-u.ac.jp