DIATOM Volume 25 2009. 219 pp.
◆◆◆ 特集:DAIpoを今こそ見つめ直す ◆◆◆ |
|
福嶋 悟 |
Diatom, 25:1. |
渡辺仁治名誉会長追悼記念特集 「DAIpoを今こそ見つめ直す」に向けて | |
加藤和弘 |
|
DAIpo(付着珪藻群集に基づく有機汚濁指数)の概要と課題 | |
大塚泰介 |
|
DAIpo(付着珪藻群集に基づく有機汚濁指数)が指標するものは明らかになったか | |
辻 彰洋 |
|
珪藻の環境指標研究と分類学の発展 | |
◆◆◆◆◆◆ |
|
廣瀬孝太郎・後藤敏一 |
|
大阪湾北東部における珪藻遺骸の水平分布 | |
Marinês Garcia |
|
ブラジルRio Grande do Sul産Melosira undulata (Ehrenb.) Kutz. var. normanii Arn. の形態と分類(英文) | |
田中宏之・南雲保 |
|
本州北部,秋田県の宮田層から見出された中新-鮮新世の新種珪藻Stephanodiscus uemurae(英文) | |
廣田昌昭・大塚泰介 |
|
鳥取県千代川の礫付着珪藻 | |
阿部信一郎・小林尚・北野聡・南雲保 |
|
アジメドジョウの採食に対する付着藻類の抵抗性の違い(英文) | |
砂澤洋平・鈴木秀和・能登谷正浩・藤田大介 |
|
富山湾氷見市沿岸のテングサ場における付着珪藻Arachnoidiscus ornatus Ehrenb. の発生状況 | |
田中宏之・南雲保 |
|
[短報]鹿児島県に分布する鮮新世の郡山層から見出されたPliocaenicus omarensis (Kupts.) Stachura―S. & Khur.(英文) | |
木原靖郎・佐橋保司・有田重彦・大塚泰介 |
|
[短報]山門湿原(滋賀県)の珪藻(英文) | |
石川智・鹿島薫 |
|
[短報]別寒辺牛湿原の珪藻類(英文) | |
堺眞砂美・天田啓 |
|
[短報]高尾川(福岡県)の珪藻 | |
上田晶子・渡辺剛・茜谷和宏・片野登 |
|
[短報]秋田県の珪藻1-強酸性温泉の珪藻 | |
高野祥平・茜谷和宏・渡辺剛・片野登 |
|
[短報]秋田県の珪藻2-豊川の珪藻 | |
大塚泰介・加藤進・浅井一視・渡辺仁治 |
|
[短報]バイ湖の珪藻の写真入りチェックリスト,および水質との関係(英文) | |
吉澤一家 |
|
[短報]付着珪藻群集から見た甲府市内河川の有機汚濁状況 | |
茜谷和宏・渡辺剛・高野祥平・片野登 |
|
[研究ノート]堆積物表生性珪藻群落に基づく水質指標の適用可能性-豊川(秋田県)の事例による検討 | |
飯島敏雄 |
|
[研究ノート]長野県,高島城の濠の珪藻 | |
鈴木秀和・川崎泰司・倉島彰・南雲保・田中次郎 |
Diatom, 25: 160-163. |
[研究ノート]三重県みえ尾鷲海洋深層水施設のハバノリ培養実験水槽に出現した付着珪藻 | |
田中宏之 |
Diatom, 25: 164-165. |
[研究ノート]新潟県,高田城外堀から見出されたCyclotubicoalitus undatus Stoermer, Kociolek & Cody | |
北村美香・中井大介 |
Diatom, 25: 166-169. |
[研究ノート]珪藻を用いた博物館環境学習プログラムの開発 | |
◆◆◆◆◆◆ |
|
Diatom, 25:170-183. |
|
渡辺仁治先生の御逝去を悼む | |
辻 彰洋 |
Diatom, 25:184-185. |
国立科学博物館における渡辺仁治コレクション整理の現状について | |
真山茂樹 |
Diatom, 25:186-187. |
第20回北米珪藻シンポジウム(20th North American Diatom Symposium)に参加して | |
中井大介 |
Diatom, 25:188-189. |
滋賀県立琵琶湖博物館はしかけグループ「たんさいぼうの会」の紹介 | |
松山幸弘 |
Diatom, 25:190-192. |
市川渡先生の珪藻関係文献について | |
◆◆◆◆◆◆ |
|
Diatom, 25:193-199. |
|
日本珪藻学会第30回大会プログラムと要旨 | |
Diatom, 25:200-208. |
|
日本珪藻学会第29回研究集会プログラムと要旨 | |
Diatom, 25:209-211. |
|
会務報告/会則 | |
Diatom, 25:212-213. |
|
英文論文の和文摘要 | |
Diatom, 25:214-219. |
|
投稿規定(和文・英文) | |
[英文ページへ] |