日本珪藻学会第32回研究集会(広島県宮島)
ダウンロード
大会案内
申込用紙
講演要旨記入例
講演プログラム
会場までの交通
配布資料

本ページ掲載のファイルはWORD,PowerPointまたはPDF形式です。表示・印刷にはAdobe Reader等の専用ソフトが必要になります。



日本珪藻学会第 32 回研究集会を下記のように開催いたします。今回は,研究集会の新た な取り組みとして,ミニシンポジウムも企画しておりますので,多くの皆さまのご参加を お待ち申し上げます。

日本珪藻学会 第32回研究集会会長
広島県環境保健協会 半田信司
日 時
2012年11月3日(土・祝) 研究発表会(12:30集合予定)
2012年11月4日(日) 午前:ポスター発表,ミニシンポジウム
               午後:珪藻採集会(16時頃終了予定)
会 場

プログラム
〇研究発表会・懇親会
広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所
(739-0543 広島県廿日市市宮島町三ツ丸子山 1156-2 外)
地図,施設案内:http://goo.gl/Dsa6E
〇宿泊
実験所の宿泊施設(使用料1,500 円,朝食代込み)がご利用いただけます。大 部屋:男10 名程度,小部屋:女4 名程度ですので,学生,若手の方を優先的に受け付 けます。島内の一般宿泊施設をご希望の方には一括で斡旋いたします(ゲストハウス 菊がわ:朝食つき8,000 円程度)。
〇ミニシンポジウム
「珪藻はなぜ陸上植物にならなかったか」:植物の陸上への進出を, 珪藻という側面から眺めてみようという発想です。タイトルにとらわれず,陸生の藻 類全般的な話題や,水際など境界領域の珪藻,珪藻が陸上に進出しにくいことに対し ての形態・生理学的なアプローチなど,多様な視点から広い分野の発表を募集します。 討論時間を充分に取り,参加者全員でこのテーマに関して考えを深めていきたいと思 います。
〇珪藻採集会(自由参加)
実験所周辺の小川,小湿地などでの珪藻の採集や気生藻類の 観察,採集の後,実験所での顕微鏡観察会を計画しています。
参 加 費
研究集会 一般 3,000円  学生 1,000円
懇親会費 3,000円
珪藻採集会 1,500円 (昼食の弁当代として)
参加申込み
参加申込み締め切り
2012年9月25日(火)
参加申込み先、問い合わせ先
〒730-8631
広島市中区広瀬北町9-1
広島県環境保健協会 環境保全課 半田信司
参加フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S72690089/
E-Mail: handa827@gmail.com
電話: 082-293-1517   FAX: 082-293-5049
(できる限りインターネット専用フォーム、またはe-mail でお申込,ご連絡ください,詳しくは下記を参照願います)
参加申込方法
できる限りインターネットブラウザから以下の URL へアクセスし、専用フォームに必要 事項を記入のうえ送信していただくか、e-mail にて必要事項を事務局へ送信して下さい。
〇専用フォームにてお申し込みの場合
 URL https://ws.formzu.net/fgen/S72690089/
 (日本珪藻学会ホームページにリンクしています)
〇e-mail にてお申込みの場合は、以下の項目にお答え下さい。
1.氏名
2.所属
3.住所
4.電話番号
5.メールアドレス
6.一般・学生の別
7.懇親会 参加・不参加
8.珪藻採集会 参加・不参加
9.研究発表 有・無
10.発表形式 口頭・ポスター・ミニシンポジウム
11.発表タイトル
12.発表者名
13.宿泊 (暫定的で構いません。希望する場所を番号でお答え下さい)
(1) 実験所希望(1500 円/泊)
(2)ゲストハウス菊川希望(8000 円/泊)
(3)その他(    )
14.集合場所 (予定で構いません。番号でお答え下さい)
(1) 第1 集合場所(宮島口桟橋付近)
(2) 第2 集合場所(宮島桟橋)
送り先
 e-mail:handa827@gmail.com
 ℡:082-293-1517,FAX:082-293-5049
参加申し込み締め切り: 2012 年9 月25 日(火)
発表方法
〈口頭発表〉
一般発表の各演題は発表12 分,質疑応答3 分です(計15 分)。申込者数が多 数の場合は発表形式をポスターに変更させて頂く場合があります(発表申込者には、後日、 時間をお知らせします)。ミニシンポジウムは発表15 分,質疑応答5 分(計20 分),総合討 議40 分の予定ですが,発表数により調整します。会場にはコンピュータに接続した液晶プ ロジェクターを用意します。
〈ポスター発表〉
ポスターの大きさは、縦180cm、横90cm です。
講演要旨原稿
講演要旨集原稿締め切り 2012年10月12日(金)
 原稿は、A4 サイズの用紙に、100x150 mm の範囲に納まるように仕上げ(書式は別紙参 照)、e-mail の添付ファイル(Ward、一太郎、PDF、text ファイル)、または郵送にてお送 りください。なお、要旨原稿はそのまま2/3 程度に縮小され、雑誌Diatom に掲載されます。 図・写真を入れる場合は、印刷のときに縮小されることを考慮して、図表の文字サイズな ど決めてください。
交 通
第 1 集合場所「宮島口桟橋付近:詳細は後日連絡」への交通
  JR 広島→JR 宮島口(30 分),集合場所まで徒歩3 分
  市内中心部(広電紙屋町西など)→広電宮島口(50 分),
 集合場所まで徒歩1 分
第2集合場所「宮島桟橋」
 宮島口桟橋より JR 連絡船,松大汽船で,ともに10 分
 広島市内の平和記念公園と宮島を直接結ぶ
 「世界遺産航路:所要 45 分,¥1,900,干潮時運休」も運航しています。
 *第1 集合場所からは小型船,第2 集合場所からは車で実験所に
 ご案内いたします。
 島内のマイカーでの移動は不便で,宮島口周辺の道路・駐車場は
 込み合う時期です。
 なお,宮島の各種情報閲覧は,宮島観光協会のサイトが 便利です。
参加費の支払 事前の銀行口座振込を原則とします。口座番号等については後日ご連絡致します。

| 日本珪藻学会HPトップページへ |