日本珪藻学会第23回研究集会プログラム 期日:2003年11月8日(土)〜9日(日) 会場:東京海洋大学 海洋科学部 品川キャンパス 食品13講義室    (東京都港区港南4-5-7 ・03-5463-0526) 第1日 11月8日(土) 受付 12:00〜   13:00 開会 学会会長挨拶           研究集会実行委員長挨拶                                     【座長:南雲保】   13:10 (1) トルコの強塩性環境から産出する珪藻群集             ○鹿島薫(九州大・理)・廣瀬孝太郎(大阪市大・理)   13:25 (2) Kipelye Springs (カムチャッカ)の藻類植生             ○吉武佐紀子(湘南短大)・福嶋博(藻類研究所)・Ekaterina Lepskaya                (Kamchatka Institute for Fisheries Research)   13:40 (3) 十和田湖のカスミマルケイソウについて             ○辻彰洋(国立科学博物館・植物)   13:55 (4) むかしむかしある所での生態調査より             ○渡辺仁治(ペリフィトン研究会)   14:10−14:25       休憩                                    【座長:長田敬五】   14:25 (5) 東京湾の浮遊珪藻の長期変動             ○吉田健一・石丸隆(東京海洋大・浮遊生物)   14:40 (6) 富山湾深層水を利用した付着珪藻の連続培養             ○小善圭一(富山県食品研究所)・鵜澤聡(日本海洋生物研究所M)・ 増田篤稔(ヤンマーディーゼルM)・南雲保(日本歯科大・生物)・ 藤田大介(東京海洋大・応用藻類)   14:55 (7) アメリカ・オレゴン州Alsea Bay 塩性湿地から得られた珪藻類             ○澤井祐紀(産総研)・南雲保(日本歯科大・生物)   15:10 (8) 横浜市内河川における珪藻群集の長期的モニタリング(1973〜2002年)             ○福嶋悟(横浜市環科研)   15:25−15:35       休憩 【座長:真山茂樹】   15:35 (9) 海産付着珪藻Grammatophora の進化             ○佐藤晋也(東京海洋大・藻類)・南雲保(日本歯科大・生物)・ 田中次郎(東京海洋大・藻類)   ≪特別講演≫   15:50 (10) アユと付着藻類の相互作用              ○阿部信一郎(中央水研・内水面)   16:15 (11) Cocconeis 属の分類学的検討             ○鈴木秀和(青山学院・高)   16:40            写真撮影   17:30−19:30        懇親会(於:海門) 第2日 11月9日(日) 【座長:後藤敏一】    9:00 (12) 熱海温泉の珪藻植生              ○篠原みど里・福嶋博・小林艶子(藻類研究所)・吉武佐紀子(湘南短大)    9:15 (13) 日本産Gomphonema biceps Meisterについて              ○福嶋博(藻類研究所)・福嶋悟(横浜市環科研)・ 小林艶子(藻類研究所)・吉武佐紀子(湘南短大)    9:30 (14) 愛知県青少年公園内の7つの池における底泥の珪藻              ○永野真理子(名古屋女子大・院)・田中正明(四日市大・環境情報)・ 梅村麻希・ 八木昭彦(名古屋女子大)    9:45 (15) 白駒池の珪藻類について              ○田中正明(四日市大・環境情報)・永野真理子(名古屋女子大・院)    10:00−10:15       休憩                                     【座長:辻彰洋】    10:15 (16) 淡水産Achnanthes crenulata Grunow の栄養細胞及び初生殻の形態              ○豊田健介・田中次郎(東京海洋大・藻類)・ 南雲保(日本歯科大・生物)・ David M. Williams (The Natural History Museum, London)    10:30 (17) Diploneis 属2種の殻形成について              ○出井雅彦(文教女子短大)    10:45 (18) 日本のLuticola 属の珪藻3. Luticola ventriconfusa Lange-Bert., L. undulata (Hilse)D. G. Mann, L. terrestris sp. nov., L. aeria sp. nov.              ○後藤敏一(近畿大・医)    11:00 (19) 富士山北麓・忍野観測井のボーリングコア中の珪藻              ○吉澤一家(山梨衛公研)・輿水達司・内山高(山梨環科研)    11:15−11:30       休憩                                【座長:吉武佐紀子】   11:30 (20) 海産羽状珪藻Staurotropis seychellensis (Giffen)Paddock の殻帯構造              ○長田敬五(日本歯科大・新潟・生物)    11:45 (21) 群馬県南牧村に分布する新第三系から見出したPliocaenicus 属の一珪藻について              ○田中宏之(群馬県中央高)・南雲保(日本歯科大・生物)    12:00 (22) 八郎潟残存湖に流入する馬踏川の水質と珪藻群集               ○片野登・藤井和也(秋田県大・生物資源科学)    12:15 (23) 珪藻を用いた学習教材Sim River の改良と評価              ○真山茂樹(東学大・生物)・加藤和弘(東大・緑地植実)・ 大森宏(東大・農学生命)・清野聡子(東大・総合文化)    12:30      閉会